【実績報告の際に提出が必要な書類の例】
・下表は、経費区分ごとに代表的な例を挙げて提出が必要となる書類とポイントをまとめた一覧表です。
・[1][2]・・・・[6][7]と実施した順番で並べて記載をしてあります。それぞれ整理をして書類をご用意ください。
見積→発注→納品→請求→支払が一般的な流れですが、日付の順番が前後する場合には事情を書面でお示しください。
支出内容や、不備不足がある場合には、下表以外の書類を追加で求める場合があります。
経費区分 | 代表的な事例 | [1] 見積 |
[2] ・発注 ・契約 |
[3] ・納品 ・完了 ・検収 |
[4] 請求 |
[5] 支払い |
[6]その他 | [7] 受払簿 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成果物・購入物の写真 | その他提出書類 | |||||||||
●提出が必要。 ○見積書は、市販品の店頭購入または中小企業同士の取引でない限り提出が必要。 ただし、一件あたり税込100万円を超える取引、および、中古品の購入の場合は金額を問わず相見積りが必要。 ▽該当する場合のみ提出が必要。 |
||||||||||
①機械装置等費補助事業で取得した機械装置には「小規模事業者持続化補助金による取得財産」という表示(シール等)により他の機械装置と区別してください。(壁紙等は除く) | 1.機械等の購入 (店頭購入) |
○ | ● | ● 購入した機械等の写真または内容がわかる資料 |
||||||
2.機械等の購入 (店頭購入以外) |
○ | ● | ● | ● | ||||||
3.機械等の購入 (ネット購入) |
○ 料金表 |
● 受注確認メール |
● | ● | ||||||
4.車両(移動販売用・宅配用)の購入 | ○ | ● | ● 自動車登録事項証明(車検証) |
● | ● | ● 造作したことがわかる写真造作していない場合は本事業で使用されたことがわかる表記等が本体に貼付された写真が必要です。 例)屋号名のステッカーが貼られたキッチンカーの写真など |
||||
経費区分 | 代表的な事例 | [1] 見積 |
[2] ・発注 ・契約 |
[3] ・納品 ・完了 ・検収 |
[4] 請求 |
[5] 支払い |
[6]その他 | [7] 受払簿 |
||
成果物・購入物の写真 | その他提出書類 | |||||||||
②広報費広報費の成果物は、事業者名・サービス(宣伝文句)が確認できるものを提出してください。 | 1.チラシ作成 | ○ | ● | ▽ | ● | ● | ● チラシデータまたは入稿データ |
● 配布先リスト |
▽ 名簿(配布先が特定できる場合に必要)提出する名簿に個人情報の記載がある場合は、該当箇所を黒塗りし個人情報を記載しないでください。 |
|
2.WEBチラシ作成 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● チラシデータまたは入稿データ |
||||
3.WEBサイト作成(ECサイトを除く) | ○ | ● | ● | ● | ● | ● URLおよび画面イメージ |
||||
4.WEBサイト改修 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● URLおよび改修前後のキャプチャ |
||||
5.ECサイト作成 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● URLおよびページキャプチャおよび購入機能が確認できるキャプチャ |
||||
6.雑誌等への広告掲載(雑誌、新聞、フリーペーパーなど) | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 入稿データや掲載物の写真 |
● 掲載日が確認できるもの |
● 掲載先が確認できるもの(雑誌の表紙、新聞名などの写真) |
||
7.販促品作成(ショップカードなど) | ○ | ● | ▽ | ● | ● | ● 販促品の写真・印刷物(片面/両面) |
● 配布先リスト配布先が特定できない場合は配布方法及び枚数がわかる資料を提出してください。 |
▽ 名簿(配布先が特定できる場合に必要)提出する名簿に個人情報の記載がある場合は、該当箇所を黒塗りし個人情報を記載しないでください。 |
||
8.WEB広告、SNS広告、Facebook広告、クリック課金広告サービス(リスティング・バナー広告など)など | ○ 計上していた予算が確認できる管理画面など |
● 広告発注日が確認できる管理画面など |
● 広告掲載期間とその期間に発生したコスト(費用や消化金額等)がわかる管理画面など |
● | ● | ● 広告の掲載されたキャプチャおよびクリック先の広告のサイト画面など |
||||
9.動画コンテンツ作成 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● URL(非公開でなければ)および動画コンテンツのキャプチャもしくは動画ファイル |
||||
10.テレビCM/ラジオCM | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 動画またはカット割りや絵コンテ、原稿または放送した文章がわかるものなど |
● 放送確認書(テレビ局やラジオ局発行)など実績が確認できるもの |
|||
11.看板・のぼり | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 設置したことが確認できる写真 |
||||
経費区分 | 代表的な事例 | [1] 見積 |
[2] ・発注 ・契約 |
[3] ・納品 ・完了 ・検収 |
[4] 請求 |
[5] 支払い |
[6]その他 | [7] 受払簿 |
||
成果物・購入物の写真 | その他提出書類 | |||||||||
③展示会等出展費 (オンラインによる展示会等に限る) |
1.オンライン展示会等出展 | ○ | ● 申込書 |
● | ● | ● 出展者リストまたは写真等 |
● 出展要領・規約等 |
|||
④開発費 | 1.システム構築 | ○ 仕様書 |
● | ● | ● | ● | ● 構築したシステムのスクショ画面 |
|||
2.試作品を開発するための原材料購入 (店頭購入) |
○ | ● | ● 原材料で試作品を開発した様子がわかる写真 |
● 原材料受払簿(原材料を購入した場合に必要) |
||||||
3.試作品を開発するための原材料購入 (店頭購入以外) |
○ | ● | ● | ● | ||||||
⑤資料購入費単価、金額、書名がわかる表紙・裏表紙の写真を提出してください。 | 1.書籍の購入 (店頭購入) |
○ | ● | ● 書籍の写真 |
||||||
2.書籍の購入 (店頭購入以外) |
○ | ● | ● | ● | ||||||
経費区分 | 代表的な事例 | [1] 見積 |
[2] ・発注 ・契約 |
[3] ・納品 ・完了 ・検収 |
[4] 請求 |
[5] 支払い |
[6]その他 | [7] 受払簿 |
||
成果物・購入物の写真 | その他提出書類 | |||||||||
⑥雑役務費 | 1.臨時アルバイトの雇用 | ● 労働契約書 |
● 出勤簿・作業日報 |
● 賃金台帳または給与明細 |
● | |||||
⑦借料 | 1.機器・設備等のレンタル | ○ | ● | ● | ● | ● 機器・設備等使用簿 |
▽ 按分の計算がわかる資料(費用の按分をする場合に必要)契約期間が補助事業期間を超える場合は、按分等の方式により算出された事業期間分が補助対象となります。 |
|||
⑧専門家謝金 | 1.専門家からの指導 | ● 指導依頼書 ● 指導承諾書 |
● 指導報告書議事録や指導日報、指導のために用いた資料、指導を受けている状況の写真等、成果である指導内容が具体的かつ詳細にわかる資料を提出してください。 |
● | ▽ 謝金支払規程(規程がある場合に必要)謝金支払規程がない場合には、謝金の支給基準により、補助対象経費を算出してください。 |
|||||
2.専門家(個人)からの指導 | ● 源泉徴収の領収済通知書個人の専門家へ謝金を支払った場合は、源泉徴収を行ってください。 |
|||||||||
⑨設備処分費 | 1.設備の処分 (所有する死蔵の設備等の廃棄・処分) |
○ | ● | ● 作業完了に係る証明書類 |
● | ● | ● 作業前後の写真 |
|||
2.設備の処分 (賃貸借契約に基づく修理・原状回復) |
○ | ● | ● | ● | ● | ● 作業前後の写真 |
● 賃貸借契約書 |
|||
経費区分 | 代表的な事例 | [1] 見積 |
[2] ・発注 ・契約 |
[3] ・納品 ・完了 ・検収 |
[4] 請求 |
[5] 支払い |
[6]その他 | [7] 受払簿 |
||
成果物・購入物の写真 | その他提出書類 | |||||||||
⑩委託費 | 1.新商品の市場調査を委託 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 委託業務報告書・写真等委託業務の実施内容が具体的かつ詳細にわかるものを提出してください。 |
|||
⑪外注費 | 1.工事を外注 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 実施前後の写真 |
|||
⑫感染防止対策費 | 1.衛生用品の購入 (店頭購入) |
○ | ● | ● 購入物の写真 |
● ガイドライン各ガイドラインは、ガイドライン本文の該当箇所にマークをつけ、どの経費がそれにあたるかわかるように対象物名を記載し提出してください。 |
▽ カタログ証拠書類や型番からガイドラインに記載された機能等が確認できない場合に必要です。 |
▽ 受払簿 |
|||
2.衛生用品の購入 (店頭購入以外) |
○ | ● | ● | ● | ● | |||||
3.空気清浄機の購入 (店頭購入) |
○ | ● | ● 設置した状況がわかる空気清浄機の写真 |
|||||||
4.空気清浄機の購入 (店頭購入以外) |
○ | ● | ● | ● | ● | |||||
5.換気設備工事を外注 | ○ | ● | ● | ● | ● | ● 実施前後の写真 |